地震保険について

火災保険に入ってれば自宅を守るのに十分でしょうか?

意外と知られていないことですが地震が原因で火災が起きった場合には火災保険からの保険金は支払われません。

※火災費用保険金として火災保険金額の5%、上限を300万円は支払いの対象となります。

 

いつどこで大規模な地震が起こるかわからない島国日本です。

新築でお家を建てた場合には地震保険に入っておく必要があります。

地震保険では、地震・噴火・津波を原因とする損害の際に建物と家財が補償されます。

 

地震保険は任意で加入・不加入を決められます。

通常火災保険に入る際に地震保険加入の希望を聞かれるようになっています。

 

また地震保険は火災保険の本体と一緒でないと加入することができません。

そして地震保険の保険金額は火災保険の保険金額の30~50%の範囲で設定できます。ただし建物に対しては5,000万円、家財に対しては1,000万円が上限とされています。

 

さらに地震保険の保険料は地層や過去の地震経緯の場所と、鉄筋・鉄骨・木造・モルタルなどの建物の構造によって変わってきます。

 

支払われる保険料は、全損では時価の100%を限度に給付、半損では時価の50%を限度に給付、一部損では時価の5%を限度に給付とされています。

 

阪神淡路、新潟中越そして東日本大震災と記憶に残るところですが地震は日本に住んでいる限りどこででいつ起るかまったくわかりません。

しかし『備えあれば憂いなし』と言うようにいつ起るかわからない災害に対しての万全の備えで危機管理を考えておきたいところですね。

よくあるご質問|お金に関することについてのよくある質問

ページトップへ