BLOG
こんにちは、新入社員の泊ちはるです!
6月に入り、じめじめする季節となってきました☔
鹿児島はまだ梅雨入りしていませんが、これからやってくる梅雨に向けて雨具等の準備をしておきましょう!
梅雨入り間近ということで、湿気に最強の漆喰について少しお話させてください!
この時期はじめじめした空気を嫌う方が多いかと思われます。私も湿気は嫌いなのでこの時期はテンションが下がり気味になります。。
ですが、そんな湿気を感じさせない漆喰はとてもすごいんです!!
グッドホームかごしまは壁を漆喰としているのですが、この時期は室内にいても湿気を感じません!
じめじめした空気がなく、快適に過ごせます(^^)/
また、梅雨の時期は洗濯物を部屋干しすると思うのですが、その際生乾き臭が気になりますよね。。。
漆喰のすごいところは、調湿効果があるため洗濯物の生乾き臭がしないことや湿気を吸収してくれることです!
漆喰は調湿効果だけでなく、他にもさまざまな効果があります!
モデルルームや明和モデルハウスにぜひお越しいただき、それを実際に体験してみてください(#^.^#)
ご見学、いつでも受け付けております!
オシャレな施工例をインスタグラムで更新しています♪ |
ピンタレストで家づくりの参考になるお気に入りの写真を集めよう! |
家づくりやに役立つ情報をお届け♪ 登録簡単でLINEならいつでも見られます! |