BLOG

田中 滉大 自己紹介へ

自然素材の家は掃除が楽!?

こんにちは!田中です。

 

皆さんは普段、

室内の掃除をどのようにされていますか?

 

自然素材の家は

掃除がしやすいといわれています。

 

その理由は、

静電気が帯びにくく、

埃が付着しづらいからです。

 

壁紙クロスの場合、静電気が帯びやすいため、

空気中の埃が付着しやすくなります。

 

そのまま放置すると黒ずみの原因になり、

 

さらには、

アレルギーを引き起こすことも考えられます。

 

 

一方、

漆喰や無垢材といった自然素材の壁の場合、

埃は付着しにくく、そのまま床に落ちるため、

掃除機で吸い込めばきれいになります。

 

つまり、床を重点的に掃除することで、

部屋全体を清潔に保つことができます。

 

昔ながらの自然素材の家は、

はたきで埃を落としてから、

床掃きをしていましたが

まさにこれと同じです。

 

このように、

掃除やお手入れがしやすいのも

漆喰の利点です。

 

 

自然素材の家で、

快適で健康的な暮らしをしてみませんか。

記事一覧|グッドホームの家づくり

3ページ (全31ページ中)

ページトップへ